筋膜リリースのトリムリターンに関連した情報

噛み締め・ストレートネック・不眠ケア技術「ベインリフト」

ベインリフトとは

ベインリフト とは

「Vein」 静脈  

「Lift 」持ち上げる

を合わせた造語です。

未病ケアエステ トリムリターンを発表する前に、2006年に1番最初にできた静脈を流す未病ケアのためのフェイシャル技術です。

それをバージョンアップさせ2018年にベインリフト として発表しました。

現代病である
「噛みしめ」
「ストレートネック」
「スマホ首」
「首こり」
「肩こり」
「不眠」

など、病気と診断されない体の不調はどこでケアできるのかわからない。そんな方々が増え続けています。

エステに来られるお客様の8割以上はなんらかの不調を持って来店されます。この状況をエステでなんとかケアして差し上げたいと生まれたのが「トリムリターン」です。

そのフェイシャル部門として「ベインリフト 」という技術を提案しています。


2万件の臨床から

「噛みしめ」「食いしばり」は、すべての体の不調とリンクすることがわかってきました。そしてその「噛みしめ」は、思考クセや性格、ストレスとも深く関与しています。

・頑張る
・踏ん張る
・我慢する
・悔しい
・常に考えてる
・頭がいっぱいいっぱい

現代のストレスフルな社会がそのまま体に表れていることが伺えます。上記のような状況は、全て噛み締めを生み出しています。

噛み締めが起こると

噛み締めが起こると咀嚼筋が強張り口が開けづらくなります。

頭がカチカチに固くなり、眼精疲労、目の痙攣、ドライアイ、充血、目の重だるさ、顔の痛み、顎関節周りの痛み、耳鳴り、首や肩の痛みなどの不調が、数珠繋ぎに起こることが多いです。

新鮮な血液が入りにくくなる

そうなると、頭部のデトックスの中心である静脈の流れが悪くなり、新鮮な血液が入りにくくなってしまいます。

関節の動作や呼吸によって静脈はポンプされ心臓に戻りますが、上記の不調は関節の動きが制御され、呼吸を浅くさせてしまいます。

頭部のデトックスの中心である関節は顎関節にあたり、その顎関節の開きが悪くなると口が開けづらくなるため、頭部のポンプ機能が制限されてしまうのです。

サロンに未病ケアが出来るフェイシャルを導入されませんか?

今、エステサロンにおいても未病ケアが出来るフェイシャル技術が必要とされています。

顔、頭皮、首、肩の一連の筋肉調整と、噛み締めによって滞った血流(流れ)を促し顎関節の動きを助ける「静脈マッサージ(ベインリフト )」をお勧めいたします。

この技術を求める方は本当にたくさんいらっしゃいます。あなたの手で、たくさんの方々を救って差し上げてください。

※ベインリフト は、マッサージによりお顔の土台を作り、化粧品の相乗効果を導き出します。

ベインリフト詳細

■受講方法

リアルセミナー

※理論はオンライン講座対応しております

■日程・時間

2日間講習

10時~17時

※講習日程は、各インストラクターと相談の上決定となります

※講習会場によって時間が変更になる場合があります

■セミナー内容

1)はじめに

2)ベインリフトヒストリー

3)ベインリフトとは

4)静脈ドレナージュとは

5)血液の循環ルートについて

6)血液の循環方法について

7)頭部と顔面部の静脈について

8)顔面神経について

9)顔面と頭皮の筋肉について

10)頭蓋骨について

11)ベインリフトまとめ・ベインリフト注意事項

12)技術

■開催場所

東京

愛知

福岡

■受講料

308,000円税込

※初めての方はトリムリターン基本セットのご購入が必要になります。

トリムリターン基本セット 66,000円税込

【トリムリターン基本セット内容】

エミューオイル285ml×1本(全身用オイル)
瑞月ジェル1000ml×1本(ヘッド・部分用ジェル)
精油7本セット×1セット(チャクラ精油)
528hz音源入りスピーカー1台(自律神経音楽)
テキスト・ディプロマ発行手数料・事務手数料
全て含む

※トリムリターン関係の講習を受け、導入している方は、必要な教材のみとなります。お申込みの場合は、お申込みフォームの教材欄へチェックをお願い致します。

■お支払い方法

銀行振込一括払い

クレジットカード一括払い

■ディプロマについて

受講後ディプロマ授与

■その他

ディプロマ取得後、トリムリターンホームページへサロン掲載が可能

技術フォローアップについては、全国の担当インストラクターが丁寧にフォローアップ致します。