筋膜リリースのトリムリターンに関連した情報

新しいものを取り入れる時、ほんの少しの勇気と100%の気持ち!

エステの現場で、新しい技術や商品を導入しようかなっと考えたりする方もいらっしゃると思います。そんな時って今のサロンの方向性を変えたいと思っていたり、何か変えようと考えていたり。

特に技術を覚える際、大丈夫かなぁ・・・覚えられるかなぁ・・・っと不安になる方も多いと思います。けどきっと、その技術に出会えた意味があると思います。

エステティック業界には、沢山の技術や商品があります。私がエステに入った頃に比べると、かなりの品数や技術や最新機械が登場しています。その中から期待と不安を持ちながらもこれだ!と思って選んだ物に間違えはないと思うんです。

習う前の気持ちときっかけ。

これだ!って思って受講する時ってワクワクしていると思います。今から身につけていく新しいものに、期待と希望とそして喜ぶお客様の笑顔を想像していると思います。とても、素晴らしい事ですよね。

初心わするべからず。

受講生の方にもよく見られるのが、途中不安になる気持ちになる時。確かにわかる。

私もう無理かもとか、自分の手が痛いから嫌やとか。意味わかんなくなってきた〜、覚えられませんとか。

感情はその都度吐き出して、吐き出して。溜め込まない事が大切だと思います。

大事なのは、最初にこれを学びたいと思った気持ち。出会ったのには必ずなにかの意味があって、乗り越えられる試練。だからこそ、初心わするべからず!です。

かけた想いと時間は必ず自分に返ってくる

なにを覚えるのにも、やるのにも必ず時間がかかりますよね1日で覚えられるものもあれば、3ヶ月かかるもの。

半年でも、1年でも。

そのかけた時間の分、想いが入って終えた時の達成感を味わえると感じます。その達成感を味わえた時にこの技術に出会ってよかったとか、もっと勉強したいとか、プロ意識的なものが生まれると思います。

真剣に向き合う。

向き合う事って大事だと思います。時間と想いをかけて達成感まで味わえる。その先には、その技術を待ってくれてる方がいる。大人になって達成感を味わうってなかなかないと思うんです。その技術を通してなぜ出会ったのかを真剣に向き合って考えていく事も大切だと思います。

諦めない心

想いと時間を使った分だけ、犠牲にしてる部分もありますよね。

家族との時間、サロンでの時間、移動の時間も。ご家族ならばご主人やお子さん、サロンならばお客様、移動中の時間本来だったらできる事。関わる人達の時間。 得る以上、犠牲にしているものがある。

だから、習得する事を諦めないでほしいんです。関わっている人達に支えられてるから、真剣に向き合って、諦めない気持ちが必要だと思います。

イメージトレーニング

なにをするにもイメ―ジトレーニングって大事だと思います。技術の行程、技術をやってる自分だったり、お客様の反応だったり。体の状態や、どんな風にお客様に伝えて行こうかなとか。

新しくサロンをスタートする方だったらこんなユニフォームでとか。こんなインテリアに囲まれてお手入れしたいとか。考えてイメージするとなんだか楽しくなってきませんか。

ほんの少しの勇気

新しいなにかに挑戦したり、変わる時って迷ったり、悩んだり、ホントに大丈夫なのかなぁって思う気持ちになりますね。けれどそれでいいと思うんです。

無を有に変える時って、すごくエネルギーが必要になります。だからそういう不安要素が出てくると思うんです。

だけどきっと、先の未来をイメージしたり、ワクワクする事を考えたりすると少し気持ちが変わると思うんです。イメージトレーニングですね。

大丈夫・大丈夫・絶対できる!って思う心と、少しの勇気を持つと前向きな心になれるかなっと思います。

素晴らしい出会いに感謝

私もインストラクターとして活動させて頂いていますが、その前は普通の受講生でした。インストラクターを目指すきっかけはありましたが、不安も沢山ありました。イメージトレーニングをしてみたり、初心を思い返してみたり。

だけど、素敵な仲間達に出会えて遠く離れていても支え合える事に感謝でした。

そしてなによりも、出会えた受講生のみんなに感謝です。この仕事をしてなかったら感じ取れなかった事や想えなかった事、出会えなかったと思うと、とてもいい経験を味合わせて頂いているからです。

きっと今からいろんな事を勉強する中で、皆さんもきっと技術だけではない、素敵な仲間、同志に出会えると思います。

そんな巡り合わせ、出会いに、ほんの少しの勇気と100%の気持ちを持って、一歩足を踏み出していくと素敵な未来が待ってると思います♡