筋膜リリースのトリムリターンに関連した情報

あまり知られていない肩こりの本当の理由

多くの人を悩ませる肩コリ。肩がこるからと言って肩をほぐしても、残念ながら根本的な解消にはなりません。 どうせなら肩がこる理由を知り、肩がこらない体を作りたいとは思いませんか? 

肩こりがひどい人の共通点

肩コリがひどい人には共通点があります。それこそ根本的な原因。 それはね…胸の筋肉が縮んでいるということです。 肩が痛いのに、原因は胸にあるのです。 写真で見てみましょう。この写真は、お客様がベッドに寝ている状態。頭側から撮った写真です。 

胸の筋肉が縮み、肩が前側に巻いています。 胸の筋肉が縮んでいるということは…
 背中側の肩の筋肉は、伸びて硬くなっている! これが肩コリの正体です。 この状態で肩をほぐし、肩が一時的にやわらかくなったとしましょう。根本的な原因である胸の筋肉は縮んだままなので、またすぐに元に戻って、肩がこります。 つまり、いつまで経っても肩コリが解消されないというアルアル話に発展するわけです。(それだけでなく、ほぐせばほぐすほど筋肉がカチカチになっていく…) 

肩こりの原因筋

もうおわかりですね?

緩めるべきは、胸の筋肉! もちろん、ただ闇雲に胸の筋肉をほぐしても意味ないです。どの筋肉が、どう縮み、どうやって引っ張ってるのかその筋肉を見極めて、的確に緩めることが大切です。 現象には必ず原因があります。肩コリなど、不調の原因を明確にし、それを解消することが大切ですね。それを可能にするのが、トリムリターン®️です。

縮んだ胸の筋肉を的確に緩めると、どうなるか?写真でご覧ください。

見にくいのですが、青の矢印はベッドから肩がどれだけ浮いているかを示しています。
 
before胸が縮み、肩が内巻きになり、肩がベッドから浮いている。肩が分厚く見える。

after胸の筋肉が解放され、肩がベッドについている。肩が薄くなって痩せたように見える。 体感はもちろんのこと、見た目もこんなに変わるんです。 そう。
 肩コリって肩が分厚くなって、太ってみえるんですよ。体重は変わってなくても、こんなに見た目が変わるなんて、もはや恐怖でしかないので、早めにケアしましょう。 

肩こりのケアの方法

全身の施術が理想ですが、胸+顔+頭のマッサージがセットになった「ベインリフト」というコースでも同様の効果が得られます。 全身マッサージに抵抗がある人はベインリフトを受けてくださいね♡